田口 麻衣子『ととのえる』スタート。
こんばんは、余韻のノダ タツヤです。
本日も終日満席にて終える事が出来ました、沢山のご来店本当にありがとうございました。
尚現時点で8/4までは全てのお席が埋まっておりますので、次は8/5(水)以降のご予約を宜しくお願い致します。
8月も少しずつ埋まってきているので、ご予定のお客様はウェブカレンダーのチェックをこまめにお願い致します〜!
田口 麻衣子さんによる展示
『ととのえる』
を本日よりスタートしました。
設営直後の感想が
『ととのった。。!』
でした。
あまりにも全体のバランスが美しかったのでその場で何回転もしました、それ位綺麗に全体を見渡す事が出来ます。
がしかし、作品に近寄ってみるとその一つ一つの力に圧倒されます。麻衣子さんの『柔らかさ』以外の色々な部分も見えてきて本当に楽しいです。
ご来場の際は是非ゆっくり眺めてもらえると嬉しいです。
ちなみに早速初日から数点旅立っております、、最高に嬉しいです!
感染症対策と致しましては
・マスクの着用必須
・入、退場時のアルコール消毒必須(アルコールはこちらで準備した物を使用して頂きます)
をお願いしております。
ダチョウ抗体配合スプレー V BLOCKSPRAYも入り口に置いておきますので、これもアルコール消毒後にシュッとひとふきして頂きます。
体調の悪い方、熱がある方、これはもう言うまでもなくご来場をお控え下さい。(こればかりはご来場者様の自己判断となりますので、くれぐれもご無理のないようにお願い致します)
ギャラリースペースとサロンスペースは分けております。サロンをご予約のお客様は通常通りご来店下さいませ。
みんなが少しでも安心してアートを楽しめるよう、双方歩み寄っていかなければならないと思っています。ご協力を宜しくお願い致します。
ちなみに、この時期にイベントを開催することに関して色んなご意見がある事は承知で開催しております。
余韻は美容室とギャラリーを併設する『場所』です、どちらも本気で取り組んでおります。
どちらかだけが上手くいけば良いとは思っていません。
僕は前回の自粛期間中もお店を閉める事はしませんでした。それについてはその時に沢山書いたのでもう書きませんが、今回も同じ気持ちでいます。だからギャラリーについても同じ気持ちなのです。
ギャラリーを閉めて美容室だけ。美容室が厳しければギャラリーだけ。そんな自分だけに都合の良い感じでこの場所を使いたくないのです。
作品を発表する場がなければアーティストは活動できません。
髪を切る場所が無ければ僕は活動できません。
共に活きる場所が余韻なのです。
だからやる事をきちっとやって、リスクを抑えながら出来る事をやる。
勿論このスタンスを最終的に判断するのはご来場、ご来店頂くお客様ですので、それは僕もしっかりと受け止めていきたいと思っています。
です。ご理解頂けたら幸いです。
それでは今日はこの辺で失礼致します。
また明日お会いしましょう、良い夜をお過ごし下さいませ。
0コメント