生きる!
こんばんは、余韻のノダ タツヤです。
本日も終日満席にて終える事が出来ました、沢山のご来店本当にありがとうございました。
尚今週は全てのお席が埋まっておりますので、次は4/8(水)以降のご予約を宜しくお願い致します。
こんな状況ですが政府や県、市等からの命令が出るまで店は頑張って開けます。僕はこれで生活しているからです。
中には期間を定めて休業するお店も出てきていて、勿論これはもう全部正解だと思っています。
その一つ一つのお店が考えて出した答えだし、今はどこのお店も色んな事に気を使いながら営業しています。その中でのやる、やらないはもう間違いなんてないと思うし、足の引っ張り合いをしてる場合じゃないと感じています。
開けるからには手洗い・うがい・換気・除菌の徹底と、普段より更に無言で施術をする事になるかと思いますがご容赦下さい。というか普段もそれほど喋ってませんので、ご利用頂いているお客様に関しましては違和感なしだと思います。怒ってません、毎日楽しくやってます。
乗り越えた暁には何か景気の良い事やります!
だからみんなで乗り越えましょう。絶対生きる!
そして今月末はネットラジオ『ロンロン瀬下』の二回目を録ります。放送は5月1日予定です。
テーマは「好きだったテレビドラマ」
その時々の時代背景が映し出される「ドラマ」ってやっぱりみんなの話題に上がったり、時代を振り返る際のネタにもってこいだったりしますよね。
そんな「テレビドラマ」について今一度話をしてみようと思います。そこから色んな話に派生するとなんだか楽しそうです。
遡ればみんな一つはあるんじゃないかなぁと思いますが、この際ドラマじゃなくても良いです。「好きだった番組」もオッケーにしたいです。
初回を予想以上に沢山の方が聴いて下さっていて本当に嬉しかったので、今回もまた聴いてもらえるよう楽しい収録になると良いなと思います。
メールの受付は4/26(日)まで、ゆっくりあります。
宛先はyoin.fukuoka@gmail.comまで。
テーマについてのお話と、ラジオネーム、緊急連絡先を記載の上お送り頂きますよう宜しくお願い致します。
メールを読まれた方には余韻のステッカーと、咀嚼のお惣菜を小カップで一つプレゼントさせて頂きます。
皆様からのお便りを心よりお待ちしております。楽しくいきましょう〜!
それでは今日はこの辺で失礼致します。
また明日お会いしましょう、良い夜をお過ごし下さいませ。
0コメント