余韻二周年祭。
こんばんは、余韻のノダ タツヤです。
本日も沢山のご来店本当にありがとうございました。
昼過ぎに少しだけ時間が空いたので郵便局行ってフィルム送ったり、後は休憩しました。
ちなみに明日から日曜日までは全てのお席が埋まっておりますので、次は3/4(水)以降のご予約を宜しくお願い致します。
さて。3/13で余韻は二周年を迎えるわけですが、一周年時に引き続き今年もやります二周年祭。
タイで買い付けたお土産品の展示販売、撮ってきた写真の販売、それから余韻で取り扱いのヘアケア商品を全て15%OFF。この三本柱で皆様をお迎え致します。
スタートは3/4(水)からなんですが、勢い余って設営しちゃったんでもう始めます。一応今は『展示期間』という事で商品のお取り置きだけ承る感じです。お渡しは3/4以降でご了承頂けますと幸いです。
早速今日遊びに来て下さった方もいました、とても嬉しいです。
世間はコロナコロナでもうパニック寸前ですが、見えない敵相手に僕らが必要以上に怖がってもどうしようもないので、こんな時だからこそ落ち着いて。
まずは手洗いうがい、基本です。マスクと除菌シートは携帯する事、まめに使う事。
それから免疫力を高めるのが良いと聞いたりしました。お漬物なんかはすごく良さそうですね。後は暖かい飲み物を飲む事。
『とにかく外出を控えて下さい』みたいな事を国が勧めるのは果たして正解なんだろうかと疑問に思います。確かに大規模なイベントや人が集まるような催し物は避けた方がいいかもしれないけれど。
でも、みんなが外に出なくなって経済が回らなくなった時はさらにパニックではないのかなぁと。そんなんあっという間ですよね。
みんながやれる事をきちんとやって、いつも通り過ごす。
僕はこれが良いなと思います。
やる事やって自分が健康体なら、外出して顔馴染みの店で買い物をする。好きな事をする。
それから、感染してしまった方をまるで犯罪者のように扱うメディアとか、それに引っ張られたりする事はものすごく恥ずかしいのでやめましょう。
誰だってかかりたくてかかるわけじゃないし、もしも自分がかかったとして差別的な扱いされたら嫌ですよね。
同じ人間です。感染してしまった方がとにかく良くなる事を願うし、ゆっくり休まれて下さい
。そんな気持ちです。それ以外の情報は必要ありません。
手洗い、うがいして、マスク、除菌シート持ったら咀嚼のお惣菜買って是非是非余韻へ遊びに来て下さい。
ちなみに咀嚼も余韻も、店内はウイルス除菌を定期的にやっております。これでダメなら諦めます。
例えの話です。別に違う場所でも構いません。出来るだけ普段通り過ごしましょうという事を書きたかったのです。
とりあえず余韻はいつでもウェルカムです。
※熱がある方は是非ご自宅でゆっくりするか病院へ行きましょう。うちではどうする事もできませんので。
それでは今日はこの辺で失礼致します。
また明日お会いしましょう、良い夜をお過ごし下さいませ。
0コメント