帰省しました。
こんばんは、余韻のノダ タツヤです。
本日も終日満席にて終える事が出来ました、沢山のご来店本当にありがとうございました。
尚お陰様で今週のお席は全て埋まりました。お知らせしていた通り2/17-2/25までは旅に出ておりますので、次は2/26(水)以降のご予約を宜しくお願い致します。
さて、今日は先週末の話。
夏に行う展示の打ち合わせがありました。仕事終わりに向かった先は博多。
とても緊張したけれどしっかりと内容を詰める事が出来て、それ以外の色んな話しも沢山聞けて。
あぁ、なんか良い展示になりそうだなぁと思っていたらもうこんな時間!
どうやら僕は新幹線の時刻表を見ていたらしく、贅沢してしまうなと思いつつも最終に飛び乗りました。
あぁでも良かった。
あぁ良かった。
ほんと良かった。
独り言を繰り返していて、まぁまぁ飲んだなぁと理解しました。
意識が薄れて2秒か3秒だったと思います。
駅員さんの「着きましたよ」
え、もう?
つ、着きましたよ。。。?
く、くまもと!
僕は走りました。何に向かって走るのか分からないけど走り出しました。
降りるとすぐ向かいに車両が止まっている事に気づきました。
乗ってきたのが最終だという事は知っていました。
でも、これは、きっと動く!その気持ちが前に出過ぎてしまいました。
駅員さんに駆け寄ると
これ熊本行きますか!これ、熊本!行きますか!
ここ熊本!!
はぁっっ!!でした!!すみません!
熊本からの熊本を目指す不審者となった僕は完全に心折れました。それ以上足掻くことをやめました。
追加料金を支払い駅を出ると、地元であるはずの熊本が超魔界村のように見えました。
なんだか怖くなったので早急に近くのビジネスホテルをとり、小走りしました。
ホテルスタッフの方は暖かく迎えてくれました。
安心しすぎて事の顛末を聞いてもらおうかと思いましたがやめました。僕は熊本から熊本を目指した不審者だからです。
部屋に通されて分かったのですが、ビジネスホテルだと思っていたそこはドミトリータイプのものでした。
二段ベッドの上には先客がいて、僕は下にそっと滑り込みました。
部屋にはシャワールームもあったけど、なんだかそんな気分になれませんでした。虫歯が怖いので歯だけ磨きました。
先客は小声で歌っていました。英語ではない、どこか知らない国の言葉でした。
もしかして、やっぱりここは熊本ではないのでは。
そんな事を思いながら、ありえないほど首にフィットしてくる枕に勝てず一瞬で眠りに着きました。
#ここ熊本
#超魔界村
それでは今日はこの辺で失礼致します。
また明日お会いしましょう、良い夜をお過ごし下さいませ。
追伸
マスク、除菌シートをわざわざ送ってくれました。。感謝。
ユキちゃん、ありがとう。本当に助かったよ!!
除菌シートもめちゃ嬉しかった!無菌状態の無双状態で行ってくるね!
それからチセちゃんに『試験、応援してる!』と伝えて下さい。また春に会いましょう。
0コメント