放映、全日程終了致しました。
こんばんは、余韻のノダ タツヤです。
本日も終日満席にて終える事が出来ました、沢山のご来店本当にありがとうございました。
尚月火のお休みを挟んだ水・木も終日満席となっておりますので、次は29日(金)以降のご予約を宜しくお願い致します。
OKI KENICHI EXHIBITION
放映
全日程を無事に終了致しました。
ご来場頂いた沢山のお客様、そして作品をご購入頂いた沢山のお客様。
本当にありがとうございました。
サロンワークをベースにしている為ゆっくりお話し出来なかったお客様も多かったですが、それでも本当に沢山の笑顔を見る事が出来たのが僕の大きな財産です。
沖さんとは最初に会った時から(話合いそうだなぁ)と思っていましたがやっぱりそうでした。一緒にビール飲んでゲームした瞬間確信に変わりました。
お陰様で本当に楽しい展示になったし、随分と前を走っているアーティストであるにも関わらず威圧感を感じさせない沖さんのお人柄に終始助けられました。
余韻をスタートして一年半。一年半で本当に大きく変わったなぁと思います。
サロンワークはとにかく自分との戦いなんですけど、ギャラリーとしては(ちょっと身の丈に合っていないな、、)と思う位尊敬するアーティストの方々と一緒にお仕事をさせてもらえています。
アーティストの皆様には本当に感謝ですし、周りで余韻を気にかけサポートして下さっている方々にも頭が上がりません。
勿論最終的にはそれを活かすのも殺すのも自分自身だと思っているので、こうやって一つ一つきちんと終えている自分も褒めてあげたいです。
それでもやっぱりまだまだ身の丈に合っていないなと痛感する事が多過ぎるので、まずは自分自身がしっかりレベルアップしていく事。
ここでイベントをしたい、展示をしたいと強く思ってもらえるような場所を作っていかなければいけないなと思います。
余韻はまだまだ認知度の低い場所です。
サロンとしては好きな人が来てくれたらそれで良いやと思っているのですけど、ギャラリーとして、そして隣の惣菜屋『咀嚼』も込みでの『場所としての価値を知ってもらう』という事に関してはやっぱり沢山の人に足を運んで頂く事がベストだと思っているので。
だから僕はまだまだ頑張らないといけないし、ようやくスタートに立ったかな位の感じです。
そんな想いを終始持たせてくれた今回の展示。
沖さんと展示の合間に話した色んな事。
しっかり刻んで次に生かしていきたいと思います。
兎にも角にも九日間、駆け抜けました。
ご来場頂いたお客様、そして沖さん。本当にありがとうございました。楽しかった!!
余韻としての今年のイベントはこれで終わりです。次はまた年明け早々にビックボムがありますのでお楽しみに。
2020も盛り沢山。サロンにギャラリーに、皆様に楽しんでもらえるようしっかりと積み重ねていきます。
それでは今日はこの辺で失礼致します。
僕はもう少し余韻に浸ってから帰ります。
追伸
柿ピー、ビール、レッドブル、野菜ジュースなど、健康不健康混ぜ混ぜアイテムを頂きました。
イマイズミ御夫妻、今日はご来店ありがとうございました。差し入れ嬉しい!!!
野菜ジュースとレッドブルは合間に飲んで、ビールと柿ピーは今頂いています。
お気遣い本当にありがとうございます。
兎にも角にも喧嘩はやめて。仲良しの二人が大好きです。
年末忘年会したいですね!!お忙しいと思いますがご予定合えば是非に。
スーファミソフト(サイン入り!!)、それからパンの差し入れ(マツパン!!)を頂きました。
沖御夫妻。本当にありがとうございました。
二人とノノコちゃんのおかげで僕はまた一つ前に進めました。
追いかけて頑張りますので、どうぞまた一緒にお仕事して下さい。
最高の九日間を本当にありがとうございました。
後は打ち上げで!!楽しみにしています。
0コメント