昨晩のこと。
こんばんは、余韻のノダ タツヤです。
本日も終日満席にて終える事が出来ました、沢山のご来店本当にありがとうございました。
尚明日の予約もほぼ埋まり、空きは14:00から一名様カットのみとなっております。ご予定合えば是非ご利用下さいませ。
ちなみに来週の予約も少しずつ埋まってきています、早め早めのご予約がオススメです。
さて。昨晩の事。
奈良で12面体 同軸・無指向性スピーカーを作っておられる鶴林家の皆さんと食事に行ってきました。
来て頂いたのは二回目。前回は余韻にスピーカーを届けて頂いた時、今回は隣に準備中のお惣菜屋『咀嚼』にスピーカーを届けて頂くべく出張での設置をお願いしました。
が、咀嚼のオープンが全く間に合っておらず、、となると作業スペースがないので急遽『余韻で。』という次第です。
尚設置するスピーカーに関しては昨日のブログに書いた通りです。読んで頂けたら嬉しいです。
今回二回目という事もあり、とにかく沢山お話しを聞かせて頂きたかったので食事にお誘いしました。僕はとにかく緊張で胃が痛かった、、バレなかったはずです。
質問は沢山考えていたのにお酒でとんで焦るし、鶴林さんご夫妻の言葉一つ一つを逃すまいと一生懸命になっていたら、僕はいつも行くその店で初めて冷たい焼き鳥を食べました。でも本当に美味しかった。。
活動期間もその内容も全てにおいて大大大先輩のお二人。
ようやく立ったかな位の僕らにまっすぐ向き合ってお話しして下さいました。
全ての仕事は繋がっている事。
一回一回勝負である事。
縁を大切にする事。
柔らかくて芯のある人はそれが顔に出ているし、やっぱり優しくて強いんだなぁと心の底から思いました。
『今は嫉妬がハンパないです。』
勢いで言ってしまって、でも本当に、それが現時点で自分の見ている景色なんだと思い知らされました。
お二人は笑って優しく受け止めて下さいました。
5年後、10年後、20年後に、こんな空気感でいられるよう頑張ろう。
そう強く思った晩でした。
マンペイさん、アンナさん、昨晩は本当にありがとうございました。
お忙しい中時間を作って頂き感謝しております。
それからキウちゃん、ワクちゃん。昨日は本当にありがとう、とても楽しかった。
またオセロやろう。
次は僕らが奈良に遊びに行こうと思います。またすぐ会えるような気がしています。
会食は3時間くらい?だったと思うんですけどすでにレベルアップした気でいるようじゃまだまだまだまだです、調子乗んな。
毎日丁寧に積み重ねていきます。
それでは今日はこの辺で失礼致します。
また明日お会いしましょう、良い夜をお過ごし下さいませ。
追伸
お土産も本当にありがとうございました。ゆっくり頂きます。
0コメント