咀嚼
こんばんは、余韻のノダ タツヤです。遅くなりました、今日は母親と叔母、妻の4人で食事に行っておりました。脱脂粉乳は鬼のように不味いとう結論に至りました。
予約は本日も終日満席にて終える事が出来ました、沢山のご来店本当にありがとうございました。
尚今週は土曜日まで全てのお席が埋まっておりますので、次は5日(日)以降のご予約を宜しくお願い致します。
さて。昨日行った福岡ALBUSさんの10周年パーティーの事を書きたいんですが、それは明日しっかりと。今日は大切なお知らせ。
すでにご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、この度新店舗をオープンさせて頂く運びとなりました。
場所は余韻の隣です。
以前から僕は
『この瀬下町がもっと楽しくなるように。』
その想いが形になるべく残り僅かの距離に近づいてきましたので、まずはいつも余韻をご利用頂いている皆様へのご報告から始められたらと思います。
『咀嚼』
・食物を細かくなるまでよく嚼むこと。
・比喩的に物事や文章の意味を考えつつ味わうこと。
名を『咀嚼(そしゃく)』と言います、『お惣菜のお店』です。
・食べる人の顔を想像してつくるご飯
・口にすると気持ちがふっと緩まるようなご飯
この二つをコンセプトに、『町の総菜屋』として根付いてくよう丁寧に積み重ねていきます。
オープンは6月下旬を予定しておりますが、『咀嚼』のインスタグラム、『余韻』のブログにて色んな情報を随時更新していきます。チェックして頂けますと幸いです。
お腹と心を満たすご飯、心を込めてお届け致します。
です。
これからもっと瀬下町が楽しくなります、お楽しみに。
それでは今日はこの辺で失礼します。
また明日お会いしましょう、良い夜をお過ごし下さいませ。
追伸
かりんとうを頂きました。
ナカシマさんありがとうございました。かりんとう超うまいです。
今日はいろんな話をしてくれてとても嬉しかったです。
沢山の事を経験しながら自分なりのベストを見つけていけば良いと思います。陰ながら応援しています、いつでも何なりとご相談下さい。
それからラベンダー、とっても似合ってました。次はピンクも良いかも。
次回楽しみに待ってます。
ちょろけん飴頂きました。
ユウカちゃんお帰り。今日はありがとうございました。
行かなきゃわからない事。肌で感じないとわからない事。
沢山経験して面白いオトナになってね。
0コメント