待つ仕事。
こんばんは、余韻のノダ タツヤです。
休み明けのスタートも終日満席にて終える事が出来ました、沢山のご来店本当にありがとうございました。
尚今週は木曜日まで全て埋まっており、週末の空きも残り僅かとなっております。
ご予定のお客様は早めのご予約がオススメです、宜しくお願い致します。
さて。仕事柄毎年この季節はお別れがあります。
進学、就職、結婚、帰郷、それ以外にも。
色々な方が久留米を離れる季節です。
毎年覚悟はしているけれどやっぱり寂しい。
4月になれば新しい出会いも増えますが、長く担当させて頂いた方に会えなくなる事は美容師として本当に悲しいものです。
でも、髪の毛を通してその人の人生に関われた事。
良い時も悪い時も色んな話をして過ごした事。
この時間というのは、僕が忘れなければ無くなる事はないのでやっぱり大切にしていかなきゃだなと思います。
最後は必ず握手をするようにしています。
色んな想いを込めて、強めにギュッとやります。
また会う方も、そうでない方も。
その方のこれからが、より楽しくて豊かなものであるよう心から願っています。
僕らの仕事は『待つ仕事』です。与えられた場所でお客様が来るのを待つ仕事。
だからいつでもここで待っているしかないのです。
来てくれた時に、自分の最大限のパフォーマンスをする。その繰り返し。
寂しいけれど、また待とうと思います。
それでは今日はこの辺で失礼します。
また明日お会いしましょう、良い夜をお過ごし下さい。
追伸
フランスのお土産を頂きました。紅茶。
リョーマ君、長い間本当にありがとうございました。
厳しい世界に飛び込んでいく姿、しかと目に焼き付けました。
きっと君ならやれる、頑張って。
また会えるのを楽しみにしています。行ってらっしゃい。
一周年のお祝い頂きました。ビール!!!
フミさん、いつもありがとうございます。
公私ともにこれからも宜しくお願い致します。
とりあえず良かった、フミさんのこれからもきっと楽しい。
陰ながら応援しています。
0コメント