バウムクーヘン
こんばんは、余韻のノダ タツヤです。
昨日に引き続き本日も終日満席でした、沢山のご来店本当にありがとうございます。
なお、来週の予約状況ですが平日はすっからかんです。割と好きなお日にち、お時間で取れると思いますのでご検討頂けますと幸いです。土日はほぼ埋まってきております、こちらも早めにご連絡頂けると嬉しいです。
さて、昨晩は営業後福岡へ行ってきました。
6.9(土)〜16(土)まで行われた近藤康平さんの個展『バウムクーヘン』。
恥ずかしながら僕は近藤康平さんをこの個展で知りました。友人がこのイベントに色々と関わっていて、その繋がりでお招き頂いて参加しました。
昨日はちょうど最終日。
ひろたうたさんによるlive
近藤康平さんのlive painting
そしてtou sakieさんの作る洋服達
薄暗いビルの一室には宇宙みたいな空間が広がっていて、それが絶妙のバランスで溶け合っていました。
ひろたうたさんのライブはとにかく沁みました、声がすごく好きだったなぁ。ハミングで『くぅー!』ってなるんだから本当ずるいね。
それと多分僕は生まれて初めてlivepaintingを見たんだけど、最初が近藤康平さんのliveで本当に良かったなぁと思いました。特に好きだったのは近藤さんが使う『緑色』で、ため息が出るほど美しい色でした。
それはtou sakieさんの作る服達にも施されていて、もう洋服っていうよりARTを身に纏う感覚なのかなぁ、着たら絶対笑顔になれる系だなぁ、そんな風に感じました。
お客さんも素敵な人ばかりで、
(やっぱり面白い場所には面白い人が集まるし、面白い事ってこうしてアンテナを張っていればちゃんと出会えるんだ)。
なんだか昨晩の3時間くらいで、一気に引き上げてもらった気分です。
(もっと上にいきたい、もう少し高いとこにいきたい)そんな気持ちにさせてくれました。
バウムクーヘンとっても良かった、行って良かった。
知らない世界を見せてくれてありがとうございます、僕もまた頑張らなきゃ。
そんな感じです。良い刺激をきちんとアウトプットしていきます!
『バウムクーヘンの由来を聞いて帰るのを忘れていた事が心残りだけど、とにかく素敵な夜だった。』
ってお話でした。
それでは皆様また来週火曜日にお会いしましょう。良い夜をお過ごし下さい。
0コメント