インフルエンサー。
こんばんは、余韻のノダ タツヤです。
切って切って切った1日でした。暑くなってきて、もうスパーっといっちゃいたい気分なのでしょうか。
ノダは女性のショートカット大好きですから大歓迎です。本日もご来店ありがとうございました。
さて、面白い記事を読みました。
最近何かと話題の『インフルエンサー』について。
あらかじめ書いておくと、僕は基本的にインフルエンサーに対しては懐疑心の塊でいます。言葉の響きもあまり好みではないですね。
『フォロワー数と影響力は必ずしも比例しない事がようやく認識され始めた』と書いてありました。
読んでて『うんうん』となりました。
もちろん『たくさんの方から興味を持たれている』という点だけ見ればそれはすごい事だと思いますけど、それを利用して企業が動いたり、商品のPRなんかをお願いしたりっていうのはなんかダサいというか、怖い事だなと感じますね。
それが蔓延して普通になってしまった結果というか代償というか。高級ホテルに対してホテルのPRをする代わりにタダで宿泊させてくれと申し出たインフルエンサーの方がいたとのこと。
な、なんやそれは。。
もう本末転倒ですね。
インフルエンサーに気に入られるようなサービスにしなければいけない
インフルエンサーが紹介する商品、モノは良い
SNSが発達しまくっている今だからこそ起きる現象ですが、そんな今だからこそきちんと人と人が面と向き合って色んな事をやっていくべきだよなぁと思いました。
もちろん全てのインフルエンサーの方がそうではないと思います、が
数字や表面だけの姿でその人を判断するような事はしないぞと、改めて思ったのでした。
今日は偏頭痛がひどいのでこの辺りにしておきます。
それではまた明日お会いしましょう、明日と明後日は終日満席となっております。
良い夜をお過ごし下さい。
追伸
ちなみに余韻のインスタグラムフォロワー数は現在81です(フォローして下さっている方本当にありがとうございます)。
『もっと頑張れ!!』
『いやそんなものに振り回されるな!!』
の間で揺れている事は誰にも内緒です。
0コメント