入学。
こんばんは、余韻のノダ タツヤです。
本日も終日満席にて終える事が出来ました、沢山のご来店本当にありがとうございました。
●11月の空き状況●
・11/28(日)12:00〜(カラーリングのみ)
上記ご案内可能です。12月のお席も埋まってきていますので、早め早めのご予約を宜しくお願い致します。
予約状況はウェブカレンダーにてご確認頂けるようにしておりますが、分からない点やご相談等ありましたら気軽にご連絡下さい。メールアドレスと専用のLINEアカウントをホームページ内にのせていますのでご利用下さいませ。
尚営業中は電話に出る事が(ほぼ)ありません。余韻で過ごすお客様を最優先したいと考えておりますので、ご理解頂きますよう何卒お願い申し上げます。
上書きタイプであると自分では思っていて幼少時や学生時の記憶がほとんどありませんが、日記にまつわる展示を行っている良いタイミングなので、会期中は学生の日記を1日一つ読んで僕も何か書いていこうかなと思います(できれば入学について)。
そもそも「入学」が毎回嫌いだったかもしれない。
知らない人だらけだし制服はぶかぶかだし、圧倒的ここじゃない感はとてつもなくストレスだったように思う。
わくわくしたというより、誰かに目をつけられないようにとかそんな事ばかり考えていた。
頑張って余裕ぶってる感じとか出してたけど、入学を余裕ぶるというのは今考えるととても恥ずかしい。
目立ちたくないけどなめられたくない。周りに目を向ける余裕など無かったが、みんなそんな感じだったのだろうか。
青い。
●催し物のお知らせ●
久留米大学広報室による持ち込み企画
「キャンパスのオト」を開催致します。
企画:久留米大学広報室
デザイン:DICTOM DESIGN
出演:久留米大学2021年新入生
キャンパスのオト
会期:11/3-11/21(月火定休)
時間:10:00-19:00
それじゃあ今日はこの辺で失礼致します。
次は水曜日にまたお会いしましょう、良い夜をお過ごし下さいませ。
追伸
プルパイ!頂きました泣
マユさん〜今日はありがとうございました。
色々嬉しすぎました。。カラー塗布しながら後ろでちょい泣きました。
本当におめでとうございます!!落ち着いたら盛大にお祝いさせて下さい。
良き12月になりますように!
0コメント