二度目の。
こんばんは、余韻のノダ タツヤです。
本日も終日満席にて終える事が出来ました、沢山のご来店本当にありがとうございました。
お陰様で1月の予約もずいぶん埋まってきました。ひとまず26日までの空き状況を書いておきます
1/26日までの空き状況
・1/21(木)9:00から一名様(カットのみ)
です。27日以降でご希望のお客様も早め早めのご予約を宜しくお願い致します。
福岡にも二度目の緊急事態宣言が発令されました。
この事に関して色んな意見があると思いますが、余韻としては変わらずに「やる事やっていつも通り」でいきたいなと思っています。
そもそも一度目の緊急事態宣言時に営業のベースを大幅に変更しております。
マスク着用、予約枠の削減、消毒、加湿、換気の徹底をし、それを以降のスタンダードとしているので、これ以上お店として出来る事がありません。
補償はあてに出来ないし、自分の日々の気持ちを保つためにもお店は開けたいし、でももしかかったらどうしよう。。!内心めちゃくちゃビビりながらお店もお客さんも守らなければ!色んな気持ちが毎日ぐるぐるしています。
「それが経営者の常だろ」と言われればそれまでですけど、もうちょっとなんかあるやろ。。!といつも思います。
この場所を展示やイベントで使って下さる方達の事もそうです。宣言出すだけ出されてその機会をいとも簡単に奪われて、そりゃ不信感しか残らないよなぁと。
細々とですがどちらも守っていきたいと思うので、サロンワークはいつも通り、展示やイベントはアーティストや作家の方の意思を尊重しながら出来る範囲出来るやり方で続けていきます。
※尚今週末17日(日)に予定しているOPUS公演「Macaroni」の開催に関しては只今協議中ですので、決まり次第追ってアナウンスさせて頂きます(ありがたい事にお席は満席となっております)
坦々と乗り越えていきます。乗り越えられる。
予約していた辻さんのカレンダーが届いた。
日付と一緒に辻さんの絵を眺める事が出来るなんて最高以外ない。一年間続く魔法。
最近カレンダー熱が高まっている、そもそもカレンダーという言葉の響きも良い事に気づいた。つい先日もミゾグチさんからカッコ良いカレンダー頂いて、それが味気ない我が家のスパイスになっている。
皆さんはどんなカレンダーを使っていますか?ご来店の際に教えて欲しいです。
それでは今日はこの辺で失礼致します。
また明日お会いしましょう、良い夜をお過ごし下さいませ。
0コメント